アート・自然・カルチャー・くらしをテーマにした本屋です。実店舗のオープン準備中。
*古書・新本ともに扱っております。
*古書に関しては、経年劣化による汚れや傷みはできるだけ写真と文章で掲載いたしますのでご確認ください。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
*新品同様の古書は「新古書」と表示しています。
-
【古書】まなざしのエクササイズ / ロズウェル・アンジェ
¥2,800
【古書】 書名 まなざしのエクササイズ ポートレイト写真を撮るための批評と実践 TRAIN YOUR GAZE 著者 ロズウェル・アンジェ 訳・大坂直史 ソフトカバー 431p 21cm×14.9×3cm 発行 フィルムアート社 刊行日 2013/2/25 ポートレイトの特徴である「対象を見る」という行為にスポットを当て、それぞれの写真家が被写体へ向けた「視線」を分析していく。 扱われる写真家は、アンリ・カルティエ=ブレッソン、ロバート・フランク、ゲルハルト・リヒター、シンディ・シャーマン、ジェフ・ウォール、リー・フリードランダー、ナン・ゴールディン、リチャード・アヴェドン、トーマス・ルフなど多数で、彼らの作品の図版(部分のものもあり)とともに紹介される。 解説は思想家や哲学者の言葉を交えて語られ、技術的知識に加え、批評的・歴史的視点を吸収することができる。 [店頭在庫 折れ・破れなし 経年なり]
-
シン・オーガニック/ 吉田太郎
¥2,530
書名 シン・オーガニック 著者 吉田太郎 13.2 x 2.3 x 18.8 cm ソフトカバー 368ページ 発行 農文協 刊行日 2024/7/16 副題は「土壌・微生物・タネのつながりをとりもどす」。地質学を学び、有機農業研究の第一人者である著者が、「なぜ科学肥料や農薬を使わなくとも作物は育つのか?」「なぜ耕さなくてもよいのか?」「なぜ多様な植物が必要なのか?」ーー生きものたちの「わかちあい」から語り尽くす。
-
【古書】原色・原寸 世界きのこ大図鑑
¥19,800
【古書】 書名 原色・原寸 世界きのこ大図鑑 著者 ピーター・ロバーツ+ジェリー・エヴァンズ B5変型版 277×195×48 655ページ ハードカバー 函入り 発行 東洋書林 刊行日 2012/10/1 毒として、薬として、食用として、そして時には宗教儀式の道具として、人々を魅了し続けてきた「きのこ」。全世界に自生する600種を詳細な基本情報とともに、カラーで、しかも原寸大で掲載。神秘的でユニークなきのこの魅力を余すことなく伝える一冊。 [カバー上部に函出し入れの際にできた傷あり]
-
【古書】動いている庭 / ジル・クレマン
¥3,000
SOLD OUT
【古書】 書名 動いている庭 著者 ジル・クレマン 山内朋樹・訳 225×160×25 ハードカバー 336ページ 発行 みすず書房 刊行日 2015/2/26 庭づくりの手引書であり、人間と自然との関わりを問う哲学書。 著者はフランスの庭師、修景家、小説家。 「できるだけあわせて、なるべく逆らわない」やり方で、庭の構成をその土地のダイナミズムにゆだねつつ庭師の手で進化をうながすプロジェクトが「動いている庭」。 翻訳は大学で美術理論などを教える講師であり庭師。 ページ数は多いが美しい写真も豊富に掲載されている。 [美本]