アート・自然・カルチャー・くらしをテーマにした本屋です。実店舗のオープン準備中。
*古書・新本ともに扱っております。
*古書に関しては、経年劣化による汚れや傷みはできるだけ写真と文章で掲載いたしますのでご確認ください。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
*新品同様の古書は「新古書」と表示しています。
-
【古書】悪の華 わが性からの復権 / 緑魔子 ボオドレエル
¥9,000
書名 悪の華 わが性からの復権 著者 緑魔子 ボオドレエル 29×23×2(cm) ハードカバー 函入り 発行 ノーベル書房 刊行日 1968年12月10日(初版) ボードレールの詩「悪の華」の堀口大学訳、緑魔子のヌード写真とそのコラージュ、イラストなどでスタイリッシュに構成。当時24歳の女優、緑魔子が内面も身体もさらけ出して妖しく美しい。本人によるそれまでの人生を語る文章も。モノクロ写真の撮影は鈴木彰。 [函に傷・汚れあり。本体は函に出し入れしたときについたと思われる傷、シールをはがした跡あり。ページ中身は美本です]
-
パスタで巻いた靴 / 素潜り旬
¥1,980
書名 パスタで巻いた靴 著者 素潜り旬 21.6 x 13.5 x 1.4 cm ハードカバー 86ページ 発行 港の人 刊行日 2021/10/14 「ぼくを叩きのめしてくれ 愛という言葉を軽々しく 詩に盛り込んでしまうぼくを」 ポエトリー・リーディングやバンド活動をしている詩人・素潜り旬(スモグリ シュン)。 荒々しく繊細、伝えたい熱量が溢れ出る詩18篇を厳選。
-
詩画集 目に見えぬ詩集 / 谷川俊太郎・沙羅
¥2,860
SOLD OUT
書名 目に見えぬ詩集 著者 谷川俊太郎・詩、沙羅・木版画 四六判変形(165x127x15mm )ドイツ装 56ページ 発行 ブック&プリント 刊行日 2022/10/5 詩と画の組み合わせ、印刷の美しさ、オリジナルの書体ーー細部までこだわった美しい詩画集。 谷川俊太郎さんと数々のプロジェクトを行ってきた美篶堂が選詩と製本を担当。職人さんが一冊ずつ手製本で丁寧に仕上げています。表紙と裏表紙がかなり厚い紙が貼られた「ドイツ装」と言われる作りで、ページの折れを防ぎつつ開きやすい製本です。 沙羅さんの木版画は色鮮やかな鳥や植物が柔らかに描かれ、見ているとその世界にふわふわと吸い込まれていきそうで、詩の世界に存分に浸れます。 収録詩:丁度その時/目に見えぬ詩集/読むこと/魔法/泣いているきみ 少年9 /黄色い鳥のいる風景/夏が終る/紅茶の時間/新しい詩